BLOG

【重要】ブログを始める前に知っておくべき4つの基礎知識

2021年6月20日

この記事で解決できる悩み

  • 副業でブログを始めたいけど、自分にもできるかな?
  • ブログで稼ぐというイメージが湧かない
  • 失敗したくないから、ブログの基礎を教えて欲しい!

そんなお悩みを本記事で解決します!

スドー

本記事の内容

  • ブログを始める前に知っておくべき基礎知識【4つ】
  • ブログを続けていくための注意点【3つ】
  • ブログを始める前に読んでおきたい本【厳選3冊】

本記事の信頼性

スドウユウキ(@yuupon1106Z)

こんにちは! スドウユウキ(@yuupon1106Z)です。

ブログで稼げるようになるまでには「継続」が必要ですが

手軽に始められるので、副業との相性が良く、おすすめの副業です!

そこで本記事では、「初心者が副業でブログをはじめる前に、知っておきたい基礎知識」をわかりやすく解説します。

結論ですが、副業でブログをはじめるなら次のことを理解しておきましょう。

副業ブログで知っておくべき基礎知識

  1. ブログの目的
  2. ブログでお金を稼ぐしくみ
  3. ブログに必要なスキル
  4. ブログの始め方・費用

本記事を読めば、上記のブログを始めるのに必要な基礎知識が身につくので、最速のスタートを切って、ブログを始めることができます!

何事も本質を掴むことが重要です。

本質(基礎・基本)を知ることが上達の近道になります!

それでは、はじめていきます!

ブログをはじめる前に知っておくべき基礎知識【4つ】

ブログをはじめる前に知っておくべき基礎知識4つを解説していきます。

副業ブログで知っておくべき基礎知識

  1. ブログの目的
  2. ブログでお金を稼ぐしくみ
  3. ブログに必要なスキル
  4. ブログの始め方・費用

ブログの目的

ブログ(blog)とは、WebLog(ウェブログ) 「Webに記録する」 の略で

「自分の考えやノウハウなどを文章や画像でまとめ、情報発信するインターネット上にあるウェブサイト」のことです。

みなさん、パソコンやスマホで、Google検索をすると思います。

その検索して出てくるウェブサイトを自分で運営するのが、ブログをはじめることです。

ブログというと、日記みたいに自分のできごとを共感してもらう目的で書くイメージがあると思います。

ですが、お金を稼ぐ副業ブログの場合は目的が違います。

ブログは、「読者が求める価値のある情報(コンテンツ)を発信して、読者を集客する」のが目的です。

つまり、ブログとはコンテンツを通じて、読者を自分のサイトに集客するツールということです。

※ブログでいうコンテンツとは、文章や画像で構成された記事のこと

では、なぜ読者を集客する必要があるのかということですが

それはブログが「読者が知りたい情報をコンテンツにすることで、ブログに読者を集客して、最終的にモノやサービスを購入してもらい、利益を得るビジネス」だからです。

  • 読者の悩みや疑問を解決する
  • 読者に商品やサービスに興味を持ってもらう
  • 読者の知らない情報を提供して、気づきを与える

上記のように、読者のためのコンテンツを用意して、読者に行動を起こしてもらうのが必要です。

例えると、スーパーの特売のチラシや試食コーナーのように商品やサービスを購入してもらうために

お客さんが知りたい情報や興味をひく情報を提供して、お客さんの商品購入をアシストする感じです。

まとめ:ブログの目的

ブログの目的は、読者に価値のある情報を提供し、集客をして商品を購入してもらうこと

ブログでお金を稼ぐしくみ

次は「なぜ、それでお金が稼げるのか?」について解説します。

結論としましては、「広告収入」と「紹介料」によってブログでお金を稼ぐことができます。

ブログでお金を稼ぐ方法として2つあります。

1.Googleアドセンス:クリック報酬型広告

Googleが提供する広告サービスで、ブログ内に広告を貼り、広告を読者がクリックしたら報酬がもらえます。
(成果報酬単価は、数円~数十円ほど)

2.アフィリエイト:成果報酬型広告

ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)と呼ばれる仲介会社が提供する広告サービスで

企業の商品やサービスを紹介して、購入されると広告元の企業からASPを通じて紹介料(成果報酬)をもらえます。

成果報酬単価は、数百円~数万円ほど(楽天やAmazonのアフィリエイトもあり、初心者でも収益化しやすい)

アフィリエイトの方が、Amazonや楽天の商品が紹介できたり、報酬単価が高い広告がたくさんあるので、Googleアドセンスより多く稼げます。

そのため、ブログで稼ぐとは、アフィリエイトで稼ぐといえます。

それ以外にも、自分で商品(教材やグッズ)を作って、ブログ内で宣伝して売ってお金を稼ぐという方法(ダイレクト販売)もあります。

さらに、ブログでお金を稼ぐなかで、重要な数字についても説明します。

読者に商品を購入してもらうまでの行動を考えると分かりやすいかと思います。

読者の行動

  • ブログを訪れる=PV(閲覧回数)
  • 商品やサービスの広告をクリックする=CTR(クリック率)
  • 広告先の商品やサービスを購入する・申し込む=CVR(成果率)

PV(閲覧回数)×CTR(クリック率)×CVR(成果率)で稼げる金額が変わってきます。

PV(閲覧回数)が多くても、CTR(クリック率)、CVR(成果率)が低ければ、少ししか稼げません。

PV(閲覧回数)が少なくても、CTR(クリック率)、CVR(成果率)が高ければ、たくさん稼ぐことができます。

この数字をいかに高めるかが重要です。

まとめ:ブログで稼げるしくみ

  • ブログは、Googleアドセンス(クリック報酬)とアフィリエイト(成果報酬)で稼ぐ
  • アフィリエイトの方が報酬単価が高いため、より稼ぐことができる
  • PV(閲覧回数)×CTR(クリック率)×CVR(成果率)を高めることが重要

ブログに必要なスキル・知識は?

ブログ運営に必要な知識やスキルは、次の7つです。

必要なスキル

  1. マーケティング:集客する力(ニーズを見抜く力)
  2. SEO,SNS対策:検索順位を上げる力、集客する力
  3. ライティング:ブログ記事を書く力、分かりやすい文章を書く力
  4. プログラミング(HTML,CSS):ブログを装飾する力、便利にする力
  5. ワードプレス:効率よく改善する力、ブログを装飾する力
  6. 画像作成・編集:画像を作る力
  7. アフィリエイト:商品を選定する力、ニーズを見抜く力

SEO:Google検索の検索順位を上げて、アクセス数を増やす戦略のこと⇨検索上位にならないと、読者が集まらないため

今はスキルが無くても、大丈夫です!

ブログを続けていく中で、身に付いてきます。

ゼロから始めても遅くはありません!

ブログの勉強方法に関しては、【コスパ抜群】効率よくお得に学ぶ!ブログの勉強方法とは?という記事でご紹介しています。

\本も雑誌もマンガも読み放題200万冊以上/

Kindle Unlimitedを体験する

初回30日無料

200万冊以上が読み放題なので、元もしっかり取れて、損はありません。

Kindle Unlimitedなら、ブログ教材が豊富ですので、初心者でも必要スキルを漏れなく学習できます!

ブログの始め方と必要な費用

「ブログを始めるのに、なにが必要か?どれくらい費用がかかるのか?」について解説していきます。

ブログを始めるのには、次の4つが必要になります。

ブログに必要なもの

  1. パソコン
  2. サーバ
  3. ドメイン
  4. WordPress(ワードプレス)

パソコンは高スペックのものは必要なく、今お持ちのやつで大丈夫です!

残り3つを解説します。

サーバー

  • 例:インターネット上の土地
  • ブログデータの保管先で、利用者の要求により応答したデータを提供する役目
  • サーバーは、レンタルサーバーを借りる
  • 費用は1000円/月

独自ドメイン

  • 例:インターネット上の住所
    (URLの「https://yuupon-blog.com」この下線部分がドメイン)
  • ドメイン名は、自分で自由に選択可能
  • ドメイン取得に費用がかかりますが、 レンタルサーバーのキャンペーンにより無料で取得できる

WordPress(ブログ)

  • インターネット上の家
  • ブログ作成と管理ができるCMS(コンテンツ管理システム)
  • 世界シェアNo.1(稼ぐブロガーがほとんど使用)
  • 利用は無料

図にまとめるとこのようになります。サーバー⇨独自ドメイン⇨ワードプレスの順番で手続きが必要です。

費用でまとめるとこのようになります。

ブログに必要な費用

  • サーバー:1000円/月
  • ドメイン:0円
  • ワードプレス:0円

月1000円なので、ランチ1回分でブログを始めることができます。

ブログを続けていくための注意点【3つ】

ここからは、ブログを続けていくための注意点を3つご紹介します。

ブログの注意点

  • 成果はすぐには出ない!
  • ブログを習慣化しよう!
  • 目的とコンセプトは忘れない!

成果はすぐには出ない!

残念なお知らせですが、ブログを始めてもすぐには結果は出ません。

なぜなら、信用と実績が足りないからです。

この2つがないと読者やGoogleから認知してもらえません。

多くの人が数百円稼げるようになるまで、3か月以上かかっています。

そのため、100人がブログを始めても、1年後続けられるのは、10人ほどと言われています。

ブログで成果を出したいなら、継続あるのみということです。

ブログを習慣化しよう!

継続していくためにも、ブログを習慣にしないといけません。

周りには、成果を出している人がたくさんいるので

自分は全然ダメだ・・・と諦めてしまいそうになります。

スドー

ぼくも記事が全然書けなかったり、他の人の成果報告を見て挫折したり、何度も諦めそうになりましたが、一応継続しています。

始めた時期は人それぞれですので自分のペースで継続していきましょう!

マラソンと同じで、焦ってペースを乱すと後が続かなくなります。

目的とコンセプトを決めよう!

ブログを始める目的やコンセプトを決めておきましょう!

目的やコンセプトがあった方が、自分のモチベーションにもなりますし、ブログに個性が生まれ、コンテンツを生み出しやすくなります。

  • なぜブログをやるのか?(目的)
  • だれに向けて発信するのか?(コンセプト)
  • どんな情報をどのように発信したいのか?(コンセプト)

ぼくの場合は、下記になります。

  • なぜブログをやるのか?
    ⇨自分の知識や経験を発信して誰かの役に立ちたい
  • だれに向けて発信するのか?
    ⇨過去の自分(同じように悩んでいる人)
  • どんな情報をどのように発信したいのか?
    ⇨ライフ&ワークが有意義な時間になる情報を「分かりやすく」伝えたい

ブログを始める前に読んでおきたい本【厳選3冊】

これからブログを始める方に、「ブログで稼ぐ」というイメージがより明確になるオススメの本を3冊をご紹介します。

スドー

どれも読みやすくて、ブログをはじめるイメージができます!

ブログ飯

これからブログを始める方に一番にオススメしたい本です!

「ブログで飯を食う」ことができるようになった著者のブログの運営方法やブログで収益を得るための心構え・考え方を紹介されています。

先輩たちの経験はとても参考になります。

モチベーションの維持にもオススメです。

世界一やさしいブログの教科書1年生

ブログとは?からブログのやり方まで、初心者にやさしい一冊です!

ブログを楽しく続けていくための秘密の方程式を公開しています。

17人の成功しているブロガーの成功までの道やブログの運営方法が紹介されており、とても参考になります。

沈黙のWebライディング

ブログの要でもあるライティングとSEO対策を中心に成果を上げるための文章の書き方を、ストーリー形式で学べるライティングの実用入門書です!

ストーリー形式になっているので、小説やマンガを読んでいる気分で一気に読めます!

内容もライティング例が出てくるので学びやすいですし、章ごとに重要なところのまとめがあるので、読み返しやすいです!

まとめ:マイペースにブログをはじめてみよう

本記事では、「はじめる前に知っておきたいブログの基礎知識」について解説してきました。

本記事の内容をまとめると、次の通りです。

副業ブログで知っておくべき基礎知識

  1. ブログの目的:読者の求めるコンテンツをブログで提供して集客をする
  2. ブログでお金を稼ぐしくみ:読者に商品を紹介して「広告料」と「紹介料」で稼ぐ
  3. ブログに必要なスキル:ライティングやマーケティングをゼロから学んでいく
  4. ブログの始め方・費用:サーバーやドメインを契約し、月1000円で始める

ブログは、月1000円と低コストで始めることができますので、

「ブログでお金を稼ぎたい」「副業したい」という方は、この機会にはじめてみましょう!

ブログは、終わりのない長い旅になりますので、マイペースにコツコツ続けていきましょう!

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

それでは、また!

  • この記事を書いた人

スドウユウキ

大手企業で働く平社員29歳|1児のパパ|副業Webライター兼ブロガー|お小遣いは5000円/月|本ブログでは、「有意義な時間を過ごす人生を」をテーマに、育児・家事・仕事を頑張る人がより良い人生になる方法を発信します。

-BLOG
-